2013年2月3日日曜日

Android 1.6 な IS01 に入れたアプリ 2

IS01
アンドロイドアプリに広告の入らないアプリを探すのは難しい。iPhoneは使ったことがないので分からないがwindows mobileの場合は有料か無料であって見境無く広告が表示される事はなかった。アプリの質もwindows mobileの方が優れたアプリが多い。ただアンドロイドアプリの方がUIは優れている。開発環境の違いかな。ザウルスも優れたアプリが多いが如何せんユーザーが少なかったのでマニアック向けになってしまった。 我が家では現在も現役で使用している。さて本題。
SameBalls
ザウルス、windows mobileにも入れているsamegame。単純なゲームほどハマってしまう。
Dynamic Sudoku
数独。samegameをするより時間が余っている時にやってます。
エイジオブコンクエストLITE
ターン制の戦略ゲーム。 インストールしたまま一度もプレイしてません。一本はこの手のアプリを入れて置きたいので入れてます。
A・文庫
青空文庫を利用する上で色々と試して見たが、IS01を机の上に置いて読む場合を考えると横置きで縦書き表示ができるコレが一番使いやすい。
地図ロイド
国土地理院の地図が閲覧できるアプリ。地図アプリの内では軽くて良いです。
乗換案内ハイパーダイヤ(Lite)
滅多に使わないが入れておきたいアプリ。「乗換案内」は検索結果が一件に固定されていたりで使い物にならなかった。
漢字ビュアー
単に文字をでっかく表示するアプリ。手で書く時、案外細かいところを書き違えてたりする。フリーの筆順付きフォントを入れると言う事なし。
筆順フォント https://sites.google.com/site/nihilistorguk/

筆順フォント以外は今回もGoogle Playにあります。次回はいわゆる野良アプリを紹介したいと思います。またバージョンが上がってしまいAndroid1.6対応から外れてしまったアプリの旧バージョンを探す方法とか。

0 件のコメント:

コメントを投稿