2015年11月29日日曜日

ICONIA F54E の現状

ICONIA F54E
今はこんな風に ICONIA F54E を使っています。ソフトウェアキーボードは使わず、外部キーボード&マウスで結構快適です。写真では分かりづらいですが角度を付けて見やすくしてあります。USBも計6個に拡張してあります。折角の2画面、キーボードにエリアを占領されるのは勿体無いです。文章の編集は上で、資料となるWEBやwlikipedeliaは下に表示して参考にしながら編集。他のパソコンでは横に並べてやる作業がF54Eの場合、縦で出来るので視線の移動が楽に思います。 下の画面、本当は付箋だらけです。TV番組、株の購入履歴、印刷時の紙のサイズ一覧、カレンダー、秒付き時計とか。デイトレには打って付けです。

裏側はPCクーラーの ZM-NC1500MN-BK に棚を支える L型棚受け をネジで固定して使っています。我が家ではコタツの上で使っているのでこの角度で丁度いいです。あと5年くらいは現役で使いたいと思っているがマイクロソフト次第ですかね。Windows7、いつまでサポートしてくれるのやら。



 猫って面白い生き物です。毎夜、一度は寝床に入ってきて抱きついて来ます。

2015年11月25日水曜日

見ていると楽しい ワードライタ

ワードライタ BL-120
別に目的もなく購入。文字を扱った仕事をしていたので何故か惹かれて購入してしまいました。マックスのワードライタ BL-120 と言う機械です。
仕事でJIS第一水準から第二水準までの文字データを作りNC機械で文字を彫っていたのですが、これはペンを装着して紙などに書く機械です。カタログには施工図、のし紙、ビデオのタイトル、宅急便の伝票等に定型の文字を書かせる機械とあります。
NC彫刻機の場合、文字データを完成させるまで数年かかった事を考えるとこんなに安価で(と言ってもこの機械、定価で15万円)買えるとは驚きです。もっと早く出ていれば文字データだけ拝借して・・・いけませんね。
とにかく文字を描いている動きがいじらしいと言うか、見ていて飽きません。

 

どうでしょう、面白いでしょ。(初の動画投稿です)書体はペン字、線文字、太字、明朝、楷書とあり、明朝と楷書は白抜き文字も可能です。さて、何に使うか(笑。

2015年11月16日月曜日

酷すぎる、ぷららモバイルLTE

ぷららモバイルLTE
我が家のネット環境は固定回線ではなくMVNOを使ったテザリングで行っています。
ネットを始めた当初から固定回線は使ったことがありません。ウィルコム、ドコモ、イー・モバイル、そしてぷららです。56Kbps~3Mbpsと回線速度も上がってきている訳ですが、ぷららモバイルLTE は今まで使ってきた回線の中では最低の通信品質と言って間違いないでしょう。使い始めた当初は満足の行く品質だったのですが、今年の8月頃から極端に遅くなり、0.1Mbpsを切るのもザラになってきました。早朝の4時から6時頃は2Mbpsを超えることもあるようですが、そんな時間にネットをする事が出来るのは一部の人のみです。普通の生活をしている人らは昼にメールをチェックしたり、帰宅後Webを楽しむと思うのですが、肝心のその時間帯が激遅で0.1Mbps程度。0.1Mbpsと言えば10数年前の通信環境です。画像や動画を多用したWEBは何時迄も読込中か「安全な接続が出来ませんでした」と表示されてしまいます。 快適に行えるのは2chくらいでしょう。

また、混雑時には少し大きなサイズのファイルだとダウンロードが途中で切断されてしまい行えません。 相手サーバにはねられるのでしょうか?
ヤフオクも夜間は回線が不安定で落札価格を競えません。 アマゾンも途中で切断され買い物にも使えません。ネットラジオは切れまくり聞くに耐えず、夜間の使用は全滅です。

現在はベストエフォート(最善を尽くした速度)と言えばどんなに遅くても文句の言えないMVNOですが、上限でなく、下限で通信速度を保障したサービスの登場を期待したいと思うのですが無理なのかな。

2015年11月15日日曜日

Recovery Disc 作成

DVRP-U8VK
まだまだ現役でF54Eを使い続けたいと思いHDDを交換することにしました。HDD交換の準備として今更ですがリカバリーディスクを作ろうと思い、DVDドライブ DVRP-U8VK を購入しました。型落ちなのでだいぶ安く購入出来ました。最初からF54Eにインストールされている Acer eRecovery Management を使えば何も考えずに作成できます。作成にはDVDディスク4枚必要でした。
ついでにシステムイメージを使って修復する場合に使うシステム修復ディスクも作って置こうと思い1枚用意しました。このディスクは「コントロールパネル」の「システムとセキュリティ」の「バックアップと復元」の中で作れます。時間はかかりますが簡単でした。
ブータブルディスク(WinPE)もオンラインソフトの EaseUS Todo Backup Free を使って作っておきました。入手は「窓の杜」にあります。
HDD内のいらないファイル、使わないアプリなどを削除してからシステムイメージを「バックアップと復元」で以前使っていたHP TouchSmart tx2 のHDDを取り出し

SATA/IDE-CASE2.5 SL
HDDケースにいれ作成しました。
HDDはシリアルATAとIDEの2種あるので、それにあった外付けケースが必要です。左のケースは両対応なので問題無いですがケースを選ぶ際は注意が必要です。残念ながら左の商品は製造終了のようでAmazonにありません。パソコンが壊れる度にHDDばかりが増えていきます。主だった故障の原因がディスプレイ廻りだからでしょう。今後の予定はメモリ増設、SSD換装です。

2015年11月11日水曜日

最近のスマホ、デカくね? S51SE

S51SE
もう何年も前の S51SE ですが未だに人気が衰えていません。とにかくこのサイズ、手の中にすっぽり収まるサイズがお気に入りです。比較に最近とんと見なくなった3.5インチFDを置いて見ましたが如何でしょう、5インチ、6インチのスマホも結構ですがちょっとズボンのポケットに入れるには嵩張る。そんな時はこのS51SEを持って出かけます。次回紹介しますが、もう少し大きいスマホも持っています。でも普段使いの通話用はこれをメインに使用しています。iPhoneより目立ったりして。
最近、OSが2.3.4なので対応アプリが少なくなってきました。元々メモリが少ないので沢山のアプリは入れられません。とりあえず必須アプリとして通話録音アプリの「コールレコーダー」、MP3をフォルダー指定で再生できる「LISNA]、辞書アプリ「EBPocket」を入れてあります。ボイスレコーダーの音質はさすがSONYだけあって今まで使ったスマホの中では最高です。
個人でバッテリー交換可なので永く使えます。もちろん中古購入。新品のスマホは最初のS21HTのみ。それ以外のスマホはすべてヤフオク。最新機種に価格相応の魅力が感じられないですね。ヤフオクも以前紹介した ハピタス にログインしてからヤフオクで落札すると0.5%(キャンペーン中だともっと多い時も)還元されます。たまにハピタスを忘れ、落札してしまい後悔したりしてます。

追記 S51SEはイー・モバイルで使い始めましたが現在はワイモバイル、3Gです。
この3Gが2018年1月末で使えなくなるとのこと。ワイモバイルで何らかの対応はあると思いますが、今現在なんの発表もありません。
この機種を使い続けるにはドコモ系SIMに変更する必要があります。音声通話専用機として使い続けたいので(と言っても殆ど使いませんが)なにかしら入れて置きたいと思っています。

2015年11月10日火曜日

マイクロソフト製マウス 2種

Arc Touch Mouse RVF-00057
現在使用中のマウスはマイクロソフトのワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse ブラック RVF-00057 と言う奴です。今まで使ってきた中では一番長く使ってます。チャタリングもまだ起きてないし、真ん中にあるスクロールボタンはタッチ式なので構造的に壊れることは無いでしょう。ただ裏面がラバー製なので破れ始めています。その点がちょっと残念。単42本で駆動ですが、先日紹介したキーボードより電池喰いです。

どうしてこんな所が破れるんでしょう?
購入後1年経っていないのに。
保障で交換も出来そうですが面倒なので、そのまま使ってます。

 


Wedge Touch Mouse 3LR-00008
マイクロソフト ブルートラック ブルートゥース マウスWedge Touch Mouse 3LR-00008 です。単三電池1本で駆動です。デザインが気に入って買ったのですが、手に持った時に小さすぎて、手が吊ってしまいそうな感じが嫌で使っていません。接続はブルートゥースですが、何故かF54Eを起動する度に認識してくれず再設定しなければ使えませんでした。Androidのタブレットでの接続は問題ないのでF54Eのブルートゥースの問題でしょうか?

RVF-00057は破れ始めていますが、冬にかけて一層活躍します。パソコンはこたつの上、マウスはこたつの中。無線の有り難さが実感できる季節です。

2015年11月9日月曜日

キーボード TK-FDP021

TK-FDP021
最近お気に入りのこのワイヤレスキーボード TK-FDP021 、右側にトラックボール、左側にボタンが付いているのですがAmazonでは余り評判が良くない。直ぐに壊れた、電池がなくなるのが速いとか散々の評価。
しかし購入当時、安かったのでそれら全て覚悟の上で購入しました。最初は別段問題もなく使っていたのですが半月ぐらいした頃、トラックボールの動きが悪くなり、やはり駄目かと諦めながら分解掃除、しかし掃除をしても動きは改善せず、次は分解も面倒だから掃除機でボールのあたりを吸ってみたり、まぁ色々やってみました。
結局効果のある改善方法はボールの廻りの隙間からエアーを吹きつけた事でした。ボールのセンサーの所に塵でも付いていたのでしょうか、それ以来半年以上何の問題もなく快適に使っています。電池の持ちも毎日2時間以上使って未だに交換していません。Amazonのレビューって当てにならないと実感しました。
ただこのボールのセンサーですが敏感で、ちょっとした振動でも拾ってしまいます。パソコンをレジューム状態にしておくと少し当たっただけで再開してしまうのでキーボードをOFFにして置かなければなりません。電池が早く終るっていうのはそれが原因だったのかもしれません。色はシルバーと私の購入したブラックの2種類。シルバーの方が高いようです。人気があるのかな?以前使っていた 400-SKB038 はシルバーだったのですが使っている内に色が落ちて廻りが黒くなり始めています。色落ちを考えると黒のほうが無難かな。トラックボールが付いていてもマウスは併用しています。細かい操作はマウスには敵いませんがブラウジング程度なら十分です。

追記 トラックボールは電池が消耗した時も動きに影響が出ます。

2015年11月5日木曜日

またまたモバイルプリンター

B-EP4DL-GH30-R
以前Androidで使えるモバイルプリンターを紹介しましたが余りにも小さい用紙のみ(A7)で物足りずまた買ってしまいました。今度はA6サイズ、長尺可能なものです。B-EP4DL-GH30-R(Bluetoothタイプ)です。用紙幅で112mmまで印刷できます。検針業者が腰にぶら下げて使っているような物と思われ、四隅にクッション材が付いていて無骨な筐体が何ともそそられます。接続はBluetooth、この機種はAndroidへの接続は自ら開発しなければ使えません。Windowsでの使用はドライバーがあり可能です。設定は一般向けでないのでちょっと複雑です。カラーレーザーも持っていますが、やはりトナーの価格が気になり、気安く印刷と言う訳にはいきません。 これは安価な熱転写のロールペーパーを使います。レシートの幅が広くなった物と言えば分かりやすいでしょう。
幅110mm、30mで12巻2,500円程度で売っていますので気楽に印刷できます。
我が家では主にスクリーンショットの印刷、町内会のお知らせ等に使っています。写真も案外綺麗に(モノクロ)印刷できるのでWEBのメモ代わりに使ってます。Windowsでのソフトは WinShot というアプリを使っています。このプリンターを買う前から使っていますが、スクリーンショットするには非常に優れたアプリです。
このプリンター、業務用の為なのか新品で買えば恐ろしい値段ですが(上記リンク先参照)ヤフオクに出ることがあるので気長にチェックして見てはいかがでしょう。私は4,500円で購入できました。

2015年11月4日水曜日

ToRiZo と言うスキャナー

ToRiZo
葬儀社に母の遺影を作って貰いましたが、どうしても気に入らず、自分で作りなおしました。その際、昔亡くなった父等の写真も作りなおそうと思ったのですが、何分何十年も前の写真です。銀塩写真で読み込むにはデジカメで写真を撮影して読み込むか、近くのコンビニで読み込んでデータ化するかくらいしか考えつかない。
色々と整理していたら結構な量の銀塩写真が出てきたので、いっその事この際スキャナーを買おうと思い、色々ネットを探し廻りました。
綺麗に取り込もうと思うとフラットベット式のA4サイズのスキャナーがベストと思うのですが、あの手のスキャナーはPCに直接接続するタイプで、OSがバージョンアップする度にドライバをアップデートして貰えなければ使えなくなる恐れがあります。
ならばPCへ接続せずスキャナー本体のみで完結するタイプが良いんじゃないかと思い ToRiZo と言うこの機種に辿り着きました。
手でなぞるモバイルスキャナーもありますが、変形せずになぞるのは至難の業と思い、フラットベットタイプでモバイルのようなスキャナーと言うわけです。

ハガキサイズまでしか読み込めませんが、本体の下側が透明になっており位置を変えながら読み込み、その後付属ソフトウェア(HaRiZo)で貼り合わせができるのでA3とかの大きなものまで読み込めます。
また、アルバムに貼り付けたままで読み込めるのも便利です。古いアルバム等は剥がす時に写真が破れてしまいますから。
SDカードへデータを入れるのでSDカードさえ読み込める環境ならばいつまでも使い続けられます。600dpiで読み込み、画像ソフトで加工後、コンビニのカラーコピー機で出力して遺影としました。額へ入れるので艶がなくとも普通紙で十分です。耐候性とかも考えたのですが色褪せたならまた出力すれば良いだけの事、自分としては十分です。