所帯じみてますが、お風呂のボイラーが壊れて急遽購入しました。壊れたのが先月の25日、消費税アップ前に買えるか買えないかの瀬戸際でした。16万前後の商品なので増税前に何とか間に合わせてくれと頼み込み僅か3日で当家に到着。地元業者でもこうは早く手配出来なかったのではと思います。
増税前だと16万+5%で168,000円。
増税後だと16万+8%で172,800円。
4,800円もの差額、ぎりぎり増税前に間に合いました。
ここでなぜ「ハピタスのススメ」なのかと言うと、今回はヤフーショップに出店のショップから買いましたが、ヤフーショップもハピタス経由で買うと「ハピタスポイント」が1%貰えます。もちろんヤフーショッピングのTポイントも1%貰えます。両方で2%の3,200円貰えます。いや、待ってください。もう1%貰える手があります。楽天カード利用で1%貰え、合計4,800円貰っちゃえます。ハピタスはポイントが貰えるまで90日程度かかるのが難ですが、ポイント保証制度で確実に貰えるので安心です。本来なら楽天で買えばスマートなんですが、同じショップでも楽天の価格のほうが1割以上高く、ヤフーショップで買うことにしました。何でも「店賃」が違うので品物の価格も違ってしまうとか。納得です。ハピタス利用の手順ですが、以前にも紹介しましたが今回の場合を例に利用すると、
1、 ハピタスに入会する。無料です。入会はバナーをクリック。

2、ハピタスにログインして楽天カードを作る。(今だとキャンペーン中で1,300ハピタスポイント貰えます)楽天ポイントも5,000ポイント貰える。
3、ハピタスにログインしてからヤフーショップにログインして楽天カードを使ってボイラーを購入。
となります。このように新規に楽天カードを作れば6,300ポイントプラスされ11,100円還元されます。これって無視できる金額じゃないですよね。
ハピタスにログインしてからショップを検索、商品購入を習慣にすれば消費税増税分は取り戻せるんじゃないでしょうか。今回のように高額商品ほどポイント還元を利用して増税対策しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿