S51SE
もう何年も前の S51SE ですが未だに人気が衰えていません。とにかくこのサイズ、手の中にすっぽり収まるサイズがお気に入りです。比較に最近とんと見なくなった3.5インチFDを置いて見ましたが如何でしょう、5インチ、6インチのスマホも結構ですがちょっとズボンのポケットに入れるには嵩張る。そんな時はこのS51SEを持って出かけます。次回紹介しますが、もう少し大きいスマホも持っています。でも普段使いの通話用はこれをメインに使用しています。iPhoneより目立ったりして。
最近、OSが2.3.4なので対応アプリが少なくなってきました。元々メモリが少ないので沢山のアプリは入れられません。とりあえず必須アプリとして通話録音アプリの「コールレコーダー」、MP3をフォルダー指定で再生できる「LISNA]、辞書アプリ「EBPocket」を入れてあります。ボイスレコーダーの音質はさすがSONYだけあって今まで使ったスマホの中では最高です。
個人でバッテリー交換可なので永く使えます。もちろん中古購入。新品のスマホは最初のS21HTのみ。それ以外のスマホはすべてヤフオク。最新機種に価格相応の魅力が感じられないですね。ヤフオクも以前紹介した ハピタス にログインしてからヤフオクで落札すると0.5%(キャンペーン中だともっと多い時も)還元されます。たまにハピタスを忘れ、落札してしまい後悔したりしてます。
追記 S51SEはイー・モバイルで使い始めましたが現在はワイモバイル、3Gです。
この3Gが2018年1月末で使えなくなるとのこと。ワイモバイルで何らかの対応はあると思いますが、今現在なんの発表もありません。
この機種を使い続けるにはドコモ系SIMに変更する必要があります。音声通話専用機として使い続けたいので(と言っても殆ど使いませんが)なにかしら入れて置きたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿